MENU

みんなの介護の口コミ評判は?電話しつこい?徹底調査

みんなの介護口コミまとめ

みんなの介護は、2024年11月時点で5.8万件もの施設情報を掲載しており、国内の老人ホーム紹介サービスの中で群を抜いて豊富な情報量を誇ります。この圧倒的な掲載数に加え、検索機能も非常に充実しており、身体状況やニーズに応じた詳細な条件設定が可能です。たとえば、「自立」「要支援」「要介護」といった基本条件だけでなく、「認知症可」物件についても、より具体的な「認知症重度」まで絞り込んだ検索が可能です。

実際にみんなの介護で問い合わせなどを行なったと思われる人の口コミを紹介します。

みんなの介護口コミ一覧

「みんなの介護」の電話うざすぎる。(https://x.com/kihimogomogo/status/1819604912487256226)

みんなの介護、必要がないと対応してるのにしつこくショートメールを送ってくる。これのたちが悪いのはこちらの電話番号にショートメールを送ってくるくせに、そのショートメールにこちらからの返信は受付ない仕様にしている悪質さ。人の不幸や苦境を利用している仕事、会社って意識ないんだろうな(https://x.com/keroball_712/status/1705901855258431808)

みんなの介護を通して老人ホームを1回問い合わせたら、その後の電話が酷い。そちらを通してない施設に入所したと言っても話が通じない。(https://x.com/bZFz8aIyg6VmCnU/status/1636643051245572096)

みんなの介護にうっかり登録したら高飛車な兄ちゃんがしょっちゅう電話かけてきてウザい。アプリは削除して求人も見てないんだけどね。こういうとこにも介護業界の闇が見えるよ。(https://x.com/Hah_Hah_action/status/1843269838527254761)

みんなの介護と言うサイトが非常にしつこいです。特養入るって言ってるのにしつこく電話がある。特養は取り扱ってないので特養に入ったら祝い金でもくれるのでしょうか?謎です。(https://x.com/sakura5716/status/1613104052417757186)

義母のために資料請求したら、その後、みんなの介護がしつこい。
一度、必要ならこちらから連絡しますから。って言ったのにしつこく電話してくる。
介護してる人って、みんな暇じゃないのに、知らないのかな?逆効果じゃない?(https://x.com/mizuho_tangi/status/1524590403844190208)

老人ホームの件で役所に相談したらいろんな課にタライ回しにされ、結局自分で調べろって事ですかと調べたけどまぁいろいろありすぎて疲れてたところ
『みんなの介護』ってサイトと無料電話相談を見つけたので電話をしたらちゃちゃちゃーっと要望してる所を検索してくれて、オペレーターが神すぎた……(https://x.com/piyopipi38/status/1842026370999976065)

初めての施設探しで不安もありましたが、こちらのサイトの相談員の方に親切に対応していただき、スムーズに見学や入居を進めることができました。父も満足しており、安心した日々を送っています。迅速で丁寧なサポートに心から感謝しております。(https://g.co/kgs/MMNVw3L)

7月2日に資料請求し2日後に郵便着、電話連絡で翌日見学空き部屋仮予約、入院中の義兄に連絡、病院と退院日打合せ27日と決定、23日までに詳細説明を受けた。予定どうり入居できました。本人も満足しているのが何よりです。こんなにスムースに事が運びきっかけとなった、みんなの介護さんに、感謝しています。ホームの支配人はじめスタッフの皆さんも気持ちよく対応していただきありがたいです。1ヶ月前の苦労が噓みたいです。(https://g.co/kgs/QAGHT3r)

みんなの介護の電話の要件

内容としては、「登録後の本人確認」「施設の紹介」がメイン。しばらく利用していないのにかかってきた場合は「施設探しはその後どうですか?」という確認(営業電話)である可能性が高いです。

しつこいという口コミが散見されますが、「登録後に本人確認の電話がくることを知らない」という人が一定数いることも原因の一つと考えられます。施設紹介の前には必ず電話にて、本人確認と希望施設についてのヒアリングが行われます。

老人ホーム検索サイトおすすめ「マイナビ あなたの介護」

マイナビあなたの介護は、老人ホームやサービス付高齢者住宅(サ高住)、グループホームなどの施設検索が出来る情報サイトです。掲載件数は全国21万件以上、他サービスと比較してもトップ級です。

AI機能が搭載されているのが特徴。これは設問に回答していくと、自治体データなどを参照しAIが適切な介護サービスを提案してくれるという機能です。

どのような介護サービスが合っているかわからないといった方は、まずはこちらが非常におすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする